藤森照信の茶室を巡るツアー

藤森照信の茶室を巡るツアー
茶室《空飛ぶ泥舟》(2010年)。公募したワークショップ参加者と地元職人と藤森により制作された。

通常は一般公開されていない藤森照信さん設計の3つの茶室に入ることができるガイドツアー

茶室《高過庵》(2004年)。細川護熙元首相の茶室を設計した藤森が個人的に茶室が欲しくなって実家の畑に建てたという。
地中に埋まった竪穴式茶室の《低過庵》(2017年)。
茶室《空飛ぶ泥舟》(2010年)。

「フジモリ茶室プレミアムガイドツアー」

JR 茅野駅から車で5分。所要時間は約3時間。実施期間は通年4月~11月(雨天中止、12月~3月は休止)。実施日の設定はなく、申し込みがあった時点で催行可能な人数が揃えば実施。定員8名(最少催行2名)。料金は7,500円(3名以上。参加者が2名の場合は1名あたり10,000円となる)。